2018年9月に開設、2021年5月に現在地へ移転しました
40年近く医療にたずさわってきました。その半分以上の期間で産業医、健診、人間ドック業務を行ってきました。自分自身も齢をかさねるなかで、地域でも気軽に医療の相談ができるような集いの場をつくってみたいと思うようになりました。どなたでもふらっと立ち寄れる「まちの保健室」のような場が「陽の芽」であれば嬉しくおもいます。
陽の芽 開設者 小林
|
【 お詫び 】10月最終週27.29.30日とお休みが多くなりご迷惑をおかけします。(2025/10/25) |
|
11/16(日)マイクロ・ライブラリーサミット2025にて「陽の芽」について発表します
|
一般社団法人まちライブラリーの関連施設として登録しています |
「陽の芽」の蔵書リストは リブライズ https://librize.com/places/12792 で検索できます |
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
陽の芽 開設者 小林
施設名 |
まちの保健室 陽の芽 |
|---|---|
| TEL |
06-6717-9377 |
| 所在地 | 〒544-0025 大阪市生野区生野東1-4-15 |
| 最寄駅 | ■交通手段 |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング多数あり |
| まちの保健室「陽の芽」でご検索ください | |
メールアドレス |
hinome-lib@kansai.me |
| ルームレンタル | 最短1時間から1階部分をご利用をいただけます。詳細はメールにてお問い合わせください。 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
10:00 - 13:00 |
/ |
/ |
/
|
/ |
/ |
▲
|
/ |
/
|
|
14:00 - 17:00 |
●
|
● |
● |
●
|
/ |
/
|
/
|
/
|
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|